今日はオヤジ沼でした。 何を言っているのかわからないと思うが私がやってきたのはオヤジ沼というタイトルのセッションだったのだ。
どういうシナリオかっていうと、まずシステムはグラクレ。 内容としては、かっこいいオヤジが育つことで有名な国があった。そこにやってきたのは、数多のオヤジたちをかっさらってきた、オヤジをさらう魔境、オヤジ沼。 オヤジ沼から、国王を、自分の夫を、師匠を、救い出せ! という。
自分はその中でPC4、自分の師匠を探せというハンドアウト。 なんか、女性なんだけどおっさん的な要素のある人をやりたかった。最初は、おっさん的な言動をするかっちょいいおねーさまをイメージしてたんだが、先週のキャクレさんとのご飯後の会話で、「少女がおっさん的なの面白くない?」と。 そのアイデアいただき!とゆるふわと脳内でこねてた。ハンドアウト決定で、クラスも任意って言われたし、じゃあまだハンドアウトで指定されてない邪紋にするかー、と邪紋使いに。 そこで、ぱらぱらとルルブをめくっていて、最初どうしよっかなー、サブアタッカーか、盾か、と考えてたときに。 目に止まったページ、それは。
レイヤー:ヒロイック
深夜、かつ直前までキルデスビジネスとかいうトンチキなものやってた私は思った。
「……レイヤー:おっさんとかよくね?」
そこからキャラはするする頭の中にできてきて。でもまだ今日のセッションのキャラにはなってなかった。
「GM、戦闘中おっさんの皮を被る少女、攫われますか?」
「うーーーん、GMのターゲットがつくかな!!」
「なんだそれwwwオヤジ沼の愛が深いwwww」
というわけでおっさん師匠に憧れ、師匠の真似をするレイヤー:ヒロイックな少女が誕生した。
今日の朝 、聞かれる。
「しいろさん、幼女でしたっけ」
私「うーん、14歳の少女のつもりだったけど、幼女も面白いな」
部屋に入って、キャラシにデータを書き写して時間の余った私は8+1D6で年齢を決める。 結果、12歳に年齢が下がり、まさしく幼女化。 ちょうどPC1のロードことユークリッド君が14歳、PC2のメイジことウォルター君が16歳になったので階段だね!という感じに。PC3はって?70歳のバbゲェッホゴッホお姉さまでした。
PC3のメアリーお姉さまと相棒らしく、関係を相談した結果、メアリーお姉さまの旦那がうちのこレベッカの師匠という事に。NPCの簡略化。 そういうわけで始まったセッション、「なにこれ」「くっっそwwwwwwww」「待ってwwwww」 「ダンディー、だぜ!」とか飛び交うカオスに。
うちの子、12歳なんだけど魔境の中の酒場で「オヤジィ、バーボンロックで」って言って通ったし、「DANDY ONLY」の札を下げた扉を通る判定がほぼ要らず状態でした。笑える。12歳少女、GMをして「男だったら年齢に関わらず攫っていた……!」って言われました。おかしいだろ()
最終的に笑いすぎて腹筋攣りそうだったし顔面筋に違和感を覚えるレベルまで笑ってた。恐ろしく楽しかった。 全員楽しくオヤジぃ~!って叫んでたのだった。 でもダニーよりスタローンよりドウェインより誰よりミッチーのインパクト強すぎんだよ!!wwwwww
超楽しかったぞ!!
0件のコメント